結構前から「原神」をやっている。
結論からいうと、とても良い。必要十分というか、俺の求めていたものだ。
中国の方が作っているのだが、ストーリー・絵・曲いずれも素晴らしい。
戦闘の難易度も、俺には適当だ(アクション苦手)
ゲームの内容は、オープンワールド。たとえて言えば、
ベゼスタのドラゴンボーンを可愛くした感じだろうか。
壁のぼり、滑空がいたるところで出来るので、行動の自由度が高く、
綺麗な風景を探索するゲームだ。もちろんクリック移動ではない。
キャラクターを切り替えて、攻撃の連携や属性を考えての戦闘は奥深い。
例えば、モナというキャラで水魔法をうち、キャラを切り替えて、
フィッシュルという子が雷魔法をうつ。そうすると敵は感電して大ダメージを受ける。という感じ。
人の世界に遊びにいき、一緒にダンジョンとかに行くこともできる。
とはいえ、むしろ構造上ソロ推奨なので、気に入っている。
対人でのぎすぎすもなければ、対人で勝つための強化地獄的な課金もないし。
主人公といっても、メイキングできるわけではなく、特定のキャラクターから使う。
しかも、キャラクターはほぼ唯一といってよいレベルの課金要素(ガチャ)なので、
ハマると重課金の部分だ。(といっても、他のソシャゲに比べればかわいい)
限界突破もあるのに、属性相性が重要なので、大金をかけても、使えないダンジョンもある。
課金要素がゲームの最初に来てしまうため、そこらへんは嫌がられるかもしれない。
コメント